トラブル肌の方も安心。水100%シンプルスキンケア。
森林浴のあとって、心が落ち着くとともに、お肌もしっとりと潤った状態になりますよね。それは、木々などの植物から放出された粒子の細かい、密度の高い水が空気中に漂い、それが肌の奥に浸透して瑞々しいプルプルの肌をつくりだすからです。
通常の水道水やミネラルウォーターで洗顔すると、直後はしっとりした感覚がありますが、あとでバリバリになります。それは、普通の水は肌表皮の水より粒子が大きくて、皮膚のバリアを通過して中に入っていかないからです。
肌の水と同じ密度の水だから、肌の奥の奥までしっかり潤う。
しかも、水道水はただ肌の中に入っていかないだけではなく、大きい水は小さい水より蒸散しやすいので、まわりの皮脂成分も一緒くっつけて蒸発してしまうため、さらに肌がバリバレになってしまうのです。
そのため、水分や皮脂の蒸発を防いで肌を乾燥から守るために、クリームや乳液を表皮に塗るわけですが、それはあくまで保湿・保護のためで、実際に皮膚の奥まで水分を届けて、肌を内側からしっかり潤すためには、じつは生体水と同じ密度の水が必要になるのです。
公設機関の遺伝子研究溶液としても使われるオーブスの純水
オーブスの化粧水シリーズは、遺伝子の研究溶液として公設研究機関で実際に使用されている、独自に開発した純水を使用。生体水と同じ高密度の純粋「細胞融和水」は、細胞の奥までしっかり水分が届き、一緒にさまざまな植物エキスも届けられるのです。
「アトピッタリうぉーたー」はかゆみやアレルギーなどの敏感肌のために、「エスケアウォーター」は水のバリアで紫外線からお肌を守り、「ツーアイゾーン」は目の周りの敏感なお肌のスペシャルケア用として、「プリスティーンウォーター」は全身のボディウォーターとしてお風呂上りに最適です。
→●なっちゅ店長の「オーブス夢水肌スキンケア潤い体験」ブログはこちらへ →●オーブス夢水肌ミラクルエッセンシャルソープ(石けん)
|