eスポーツを本格的に始めるにはある程度の費用が必要になりますが、その内訳を理解しておくことで無理のない準備が可能になります。
まずeスポーツにおいて最も重要なのがプレイ環境の整備でありこれにはゲーミングPCまたはコンソール機、ディスプレイ周辺機器通信環境の4つが基本構成となるのです。
PCを使うeスポーツタイトルであれば一定以上のスペックを備えたゲーミングPCが必須となり、グラフィック性能の高いモデルは15万円から30万円程度が相場です。
ディスプレイもリフレッシュレートや応答速度にこだわると2万〜5万円程度が必要になります。
eスポーツではキーボードやマウスヘッドセットといった入力・出力デバイスの性能も勝敗を左右するため、それぞれ1万〜2万円程度を見込んでおくと良いでしょう。
安定したオンライン接続が求められるため高速かつ低遅延なインターネット回線の契約も重要で、通信環境の整備にも月額数千円の費用がかかります。
加えて椅子やデスクなどのゲーミング家具も快適なプレイ環境をつくるためには欠かせない要素です。